商品情報 中田オススメ・ユー商品① ユーメンバーの皆様こんにちは、ユー営業部の中田です。今回私がオススメさせて頂きますユー商品は「湧命力インソール」です。私自身が初めてユー商品の体感をしたのがこの「湧命力インソール」でございまして、ユーで働く前私は宝石の販売の仕事をしていたのですが、その時は頻繁にデパートの催事場やイベント会場、高級ホテル等で催事を行い、...
健康づくり どんどん歩きましょう! こんにちは、ユーのホームページ、動画を担当している新人の苅谷です。ご縁で健康を扱うユーの仕事をさせていただくことになりました。 ユーで仕事をするにあたり、会社のことをもっと知るため圡屋社長の書籍「要は腰」を読ませていただきました。そこに書かれていたこととしまして、人類が二足歩行をするようになり何百万年と長い年月をかけて...
骨格 コシラックは適正サイズが大事 ユーメンバーの皆さま、初めまして、営業管理課の加藤です。「ユー商品」を日々ご愛用頂いておりまして、誠にありがとうございます。 私の父も腰痛持ちのため「コシラック」を大変気に入り、愛用しております。昨年、伸びてきて緩くなってきたから新しいのが欲しいと言われ、現物を見ましたら、よくここまでと思うぐらいの状態で、普段、父の「...
骨格 ワンベルトなくてもOK? ユー営業部の圡屋です。 先日、岐阜県のお客様で地域のバレーボールチームに所属されている50代女性の方の対応をさせていただきました。バレーボールが大好きなので、練習は休まず続けているようなのですが、ヒザはX脚になり腰の痛みもあり、それでも好きだからと続けているのです。 「コシラック」「ワンベルト」を体験してもらい、その変...
骨格 「コシラック」の色 株式会社ユー営業部の圡屋です。 「コシラック」は現在【モカ色】と【黒色】の2色展開となっていますが、生地やカッティング、編み立て等は全く同じです。 しかし、黒色の「コシラック」は伸びが固くキツク感じてしまいます。これは、色落ちしない黒色の染料を使うため、同じ素材でもキツクなるのですが、逆にいうとキツイ=サポート感が強い...
骨格 「コシラック」とヒト成長ホルモン こんにちは、ユー営業部 の青松素治です。 皆さん、連日新型コロナの感染者数が増加しているニュースが報道されていますが、しっかり対策を継続されていますか。寒い時期になれば感染者数が増加すると各医師が警告していましたが、経済活動とのバランスが難しく政府、知事等が苦慮されていますね。先ずは各個人でできる手洗い、うがい、マスク...
骨格 コシラックを着けるとスカートが入らない? 株式会社ユーの圡屋です。 「コシラック」シリーズをご愛用されている方々からよくお聞きするのが、「コシラック」や「ワンベルト」を着けていると、今までピッタリだったパンツやスカートが入らない!という苦情です。 当然商品の厚み分だけ入りにくくなるため、ごもっともなご意見ですが、これ実はカンタンに解決します。 ピッタリのパンツ...
コシラック体操 「コシラック」と体操後の体の変化 こんにちは、ユー営業部 の青松素治です。 皆さん、朝晩めっきり冷え込んできていますが、体調を崩していませんか。これからの寒い時期は、体をあまり動かさずに暖かいところで過ごすことが増えるのではないでしょうか。 この寒い時期こそ体を動かし、筋肉を柔らかくし、汗をかいた分しっかりと水分補給をしていくことが重要ですよ。またしっ...
健康づくり 中高年ほど、運動が必要です こんにちは、ユー営業部の西村です。 健康のために行う運動として、ジョギングのような有酸素トレーニングが勧められていますが、これは呼吸循環機能の向上を目的としたもので、いわゆる生活習慣病の予防や改善に役立つことが知られています。 一方、中高年にとっての筋力トレーニングは、体重を支えたり、物を持ったりする時の筋力や転びそう...
骨格 コシラックのカギホック こんにちは!株式会社ユー営業部の圡屋です。 「コシラック」の装着はカギホックで留めるようになっています。本日は、このカギホックについてのエピソードをご紹介します。 元々、「コシラック」は現在のカギホックの前にマジックテープを使用していました。ところが、骨盤全体を補正する商品なので、立ったり座ったりする際に強く圧が掛かる...
骨格 「コシラック」商品名の由来は? こんにちは、ユー営業部 の青松素治です。 皆さん、腰痛や肩こり等に効果があるとされる商品は、テレビ、新聞、チラシ等で非常にたくさん紹介されていますよね。どの商品が自分にあっているのか、効果が期待できるのかは、実際に使用してみないと分からないことが多いのではないでしょうか。 商品もおおむねベルトタイプ、コルセットタイプ、...
骨格 ネコ背は下腹太りの原因! おなかがポッコリ出てしまう、いわゆる「下腹太り」には、実に多くの人が悩んでいるようです。そのことを証明するかのように、下腹太りの解消法は、たくさんのやり方が考案され、世の女性たちがこぞって実践しているようです。 しかし、実践しても下腹がへこまなかったという人が多いのではないでしょうか?これまで考案されたさまざまな「下腹...