営業部の西村です。
食物アレルギーは子供の頃に発症するイメージがありますが、大人になってから初めて発症するケースも数多くあることが分かってきました。
ある調査では、成人の10人に1人は「特定の食べ物を食べた時にアレルギーが出る」と答えています。
また、大人と子供とでは原因となる食物などにも異なる特徴があります。
食物アレルギーは、まれに深刻なアナフィラキシーを起こすこともあり注意が必要です。

子供の場合、食物アレルギーの原因の多くは卵・牛乳・小麦ですが、大人の場合は果物・野菜の食物アレルギーが意外にも多いことが分かってきました。
なぜ、大人の場合は果物・野菜アレルギーが多いのでしょうか?
大人の食物アレルギーには、花粉症と深く関わっているそうです。
花粉症の人は、花粉を吸い込むうちに免疫細胞が反応するようになっていますが、実は花粉と果物・野菜に含まれる成分は、非常に似ております。
そのため果物・野菜を食べると、免疫細胞が「花粉が来た」と勘違いしてアレルギー症状が出てしまうことがあるのです。こうした状態は交差反応と言われます。

症状も子供と大人では特徴が異なります。
子供の特徴的な症状としては全身や皮膚にかゆみが出たり、赤く腫れたり、またじんましんなどもあげられます。
一方、成人では口やのどのみに症状が出るケースが多く、特に唇や口の中、のどなどに腫れやかゆみの症状がでます。
専門的には口腔アレルギー症候群(OAS)と呼ばれています。
食物アレルギーと分かったら、原因の食物を避けることが基本です。
ただし、食物アレルギーのタイプによっては完全に避けられない場合があります。

湧命水・ダイヤ』は、飲食によって体外から取り込まれるアレルギー性物質を非アレルギー性へ変換し、皆様を食物アレルギーから守ります。
もちろん、ダニや花粉などの過剰反応へも対応します。

おすすめの記事