骨格 腰痛と足のしびれ こんにちは。ユー営業部の青松です。 足にしびれなどの症状がでる原因の一つに、坐骨神経痛がありますが、坐骨神経痛は腰の骨に緊急性の異常がなければ、一般的に手術にはなりません。 しびれに気付いてから2〜3日以内に、しびれがなくなったり、軽くなっていく場合は治っている傾向にあるため、自然治癒する可能性があります。朝は不快感...
骨格 健康寿命 営業部の西村です。人生100年と言われるように人々の平均寿命は伸び続けております。しかし、健康寿命はと言いますと、そうでもないようです。厚生労働者の調べによりますと、平均して男性で約9年、女性で約12年の要介護・要支援生活が待っていることが分かっております。この大きな原因こそが運動器の障害であり、ロコモティブシンドロー...
コシラック体操 体操補助のスゴさ こんにちは!受注窓口担当の荒木です。 先日なんだか腰に違和感があるな〜と感じる日がありました。「コシラック」着用+「コシラック体操」を日々行ってはおりますが、寝相が悪かったのか?冷えたのか?久しぶりの違和感に不安を感じました。 こんな時こそしっかり体操!そして人の手を借りよう!と思い、コシラック体操の補助をお願いしまし...
コシラック体操 体温と免疫力の関係 ユーの苅谷です。 長かったコロナ禍も明けて人々の生活も元に戻りつつあり、ここ京都でも海外観光客がまた以前のように増えてきました。そういった海外の方の中には、冬でも半そで半ズボンという方がいらっしゃいます。中でも、特に欧米や欧州の方にその傾向が多いように感じます。彼ら(彼女ら)は寒いのを我慢している訳ではなく、自分の体感...
雑談 まなび こんにちは。商品部のみのうらです。 社内で月1回行っている「全体会議」でのお話です。今回は代理店様におなじみ外回り営業の中田次長による講義でした。 DPD試薬を使用した実験で、誰でも簡単にお試しいただけます。 このDPD試薬とは、水道水の残留塩素(安全に利用するために消毒に使用されています)を確認することができます。...
商品情報 髪の土台は頭皮 こんにちは、営業部の加藤です。朝起きたら枕に抜け毛がいっぱい!なんてことはありませんか?髪の悩みも人それぞれで、周りにしたら”気にすることないんじゃない”と思うことでも、本人にとってはそうはいかない問題です。 以前テレビで、お金をかけるなら”トリートメント”より”シャンプー”の話をしていました。トリートメントの方が髪の...
骨格 骨盤補正と美容 骨盤が正されると、姿勢は良くなります。姿勢が良くなるとインナーマッスルが鍛えられやすくなり、腹筋が引き締まってきます。 また血液やリンパ液が活発に流れるようになると新陳代謝の改善が見込め、汗をたくさんかくようになることで痩身効果にも期待出来ます。 骨盤は、ヒップラインや下っ腹の中心にあるものなので、中心部が歪んでしま...
雑談 ユー商品で寄る年波に抵抗し続ける ユー営業部の鬼沢です。 あっという間に古希!まだまだ大丈夫とタカをくくっていましたが、若い頃の古傷がどうもおかしくなってきたので予防に力を入れていこうと決断し、特に骨折と認知症に気を付けたいため「正食材」と「ニンナイ」を米寿目指して始めました。脳内の悪性たんぱく質と活性酸素に関係して、頭だけではなく身体全身にも良いはず...
商品情報 良い水と体の関係 こんにちは。ユー営業部の青松です。 皆さん、毎日の生活でお水はどれだけ飲まれていますか。 人間の体内の水分量は、成人で約60%と言われています。 体から水分が損失すると、次のような症状があらわれると言われています。1%の損失・・「のどの渇き」2%の損失・・「めまい・吐き気・食欲減退」10%の損失・・「筋けいれん・失神...
コシラック体操 成長ホルモン 成長ホルモンが減少すると様々な症状が起こります。こんな症状ありませんか? ・イライラすることが多くなった・集中力が続かない・疲れやすくなった・記憶力が悪くなった・やる気がでない・すぐ落ち込む、ひとりぼっちのような気がする 『コシラック』の着用で「成長ホルモン」の分泌が促進される実験結果がでています! ーーーーーーーーー...
商品情報 「菊芋」は天然のインシュリン 営業部の西村です。毎日の食事には気をつけていたのに、思うような結果がでないことはよくありませんか?血糖値を下げるためには、食事コントロールと運動が必要です。実は、成人の約5人に1人が血糖値で悩んでいると言われております。そこで注目されているのが「菊芋」であります。最近はテレビや本でも取上げられ、食後の血糖値上昇が気にな...
骨格 現代人は足腰が弱体化している?! 一昔前に比べて、歩く事が少なくなったことで、現代人の足腰は弱体化していると言われています。近くに行くのにも車に乗ったり、階段を歩かずにエレベーターやエスカレーターをついつい使ってしまう方が多いと思います。足腰が弱くなっているため、肩こり、腰痛、足やヒザが痛い等の症状が、若い人を含めて大変多くなってきています。足腰が弱く...