骨格 夏は腰痛にご注意を こんにちは。ユー営業部の青松です。 夏になると腰痛の患者さんが増える場合があります。原因にあげられるのは 1. 冷たいものの摂りすぎ 暑くなると冷たいものをたくさん口にすると思います。すると、胃を中心にお腹の中が冷やされます。外側は暑くても、意外とお腹の中は冷えやすいのです。 冷えが便秘の原因になる可能性もありますし、...
商品情報 やっぱりすごい寝袋 ユー営業部の圡屋です。出張先で「湧命力・パワーシュラフⅡ」をお客様に体験していただく機会が毎日のようにあるのですが、旧タイプのシュラフに比べますと、初めてのお客様のその場での体感がかなり違います。 先日も東京都内で体験していただいたお客様は、夜勤明けでそのまま体験しにきてくださった30代の女性看護師さんだったのですが、...
商品情報 マスクが・・なぜはずせないのかなあ 皆さんはマスクをつけていますか新型コロナが5類に引き下げられ制限がなくなりました。まだまだマスクを着けている人が多いですね。私の場合はマスクを着けていた期間が長いので顔のお手入れもせずズボラ生活していたのでマスクを外して自分の顔を見てびっくり!① ほうれい線はくっきり深くなり、眼袋はたるんで最悪なのは頬が垂れてブルドッ...
商品情報 睡眠を大事にしましょう! 営業受注課の和泉です。私が健康について最も大切にしていることは、睡眠です。 皆さんは、毎日何時間眠っていますか? 睡眠時間が長い人だと8時間くらい。短い人なら4時間や3時間くらいしか眠らない人もいるかもしれません。 現代生活はシフトワークや長時間通勤・受験勉強・インターネットやゲームをしての夜型生活など、睡眠不足による...
商品情報 コシラックのファイルを活用下さい ユーメンバーの皆様こんにちは、ユー営業部の中田です。コシラックの魅力を改めて知って頂いたり、伝えて頂いたりしてほしいなと思いまして、コシラックの資料ファイルを作らせて頂きました。 このファイルは、現代人が歪む理屈、コシラックの特徴、好転反応例、体操についての動画をご覧いただけるQRコード、コシラックのエビデンス集などが...
商品情報 ビューティマスクは女性だけのものじゃない! こんにちは。営業受注課の田邉です。ビューティマスクをつけると、たるんだ頬が少しキュッとなるので、お風呂上りだけではなく、朝起きて鏡を見て、今日はひどい…と思ったらお弁当を作る間、お化粧前にマスクをつけるのが日課になりつつあります。マスクをつけると女性ホルモンが分泌されるようで、更年期の女性にもお勧めです。この女性ホルモ...
骨格 腰痛と足のしびれ こんにちは。ユー営業部の青松です。 足にしびれなどの症状がでる原因の一つに、坐骨神経痛がありますが、坐骨神経痛は腰の骨に緊急性の異常がなければ、一般的に手術にはなりません。 しびれに気付いてから2〜3日以内に、しびれがなくなったり、軽くなっていく場合は治っている傾向にあるため、自然治癒する可能性があります。朝は不快感...
骨格 健康寿命 営業部の西村です。人生100年と言われるように人々の平均寿命は伸び続けております。しかし、健康寿命はと言いますと、そうでもないようです。厚生労働者の調べによりますと、平均して男性で約9年、女性で約12年の要介護・要支援生活が待っていることが分かっております。この大きな原因こそが運動器の障害であり、ロコモティブシンドロー...
コシラック体操 体操補助のスゴさ こんにちは!受注窓口担当の荒木です。 先日なんだか腰に違和感があるな〜と感じる日がありました。「コシラック」着用+「コシラック体操」を日々行ってはおりますが、寝相が悪かったのか?冷えたのか?久しぶりの違和感に不安を感じました。 こんな時こそしっかり体操!そして人の手を借りよう!と思い、コシラック体操の補助をお願いしまし...
コシラック体操 体温と免疫力の関係 ユーの苅谷です。 長かったコロナ禍も明けて人々の生活も元に戻りつつあり、ここ京都でも海外観光客がまた以前のように増えてきました。そういった海外の方の中には、冬でも半そで半ズボンという方がいらっしゃいます。中でも、特に欧米や欧州の方にその傾向が多いように感じます。彼ら(彼女ら)は寒いのを我慢している訳ではなく、自分の体感...
雑談 まなび こんにちは。商品部のみのうらです。 社内で月1回行っている「全体会議」でのお話です。今回は代理店様におなじみ外回り営業の中田次長による講義でした。 DPD試薬を使用した実験で、誰でも簡単にお試しいただけます。 このDPD試薬とは、水道水の残留塩素(安全に利用するために消毒に使用されています)を確認することができます。...
商品情報 髪の土台は頭皮 こんにちは、営業部の加藤です。朝起きたら枕に抜け毛がいっぱい!なんてことはありませんか?髪の悩みも人それぞれで、周りにしたら”気にすることないんじゃない”と思うことでも、本人にとってはそうはいかない問題です。 以前テレビで、お金をかけるなら”トリートメント”より”シャンプー”の話をしていました。トリートメントの方が髪の...