骨格 コシラックの着用ポイント 株式会社ユー営業部の圡屋です。 「コシラック」は大変素晴らしい商品ですが、ご着用を慣れていただくのに時間がかかります。特に着けだした頃は着用すると苦しいという声をよくお聞きします。 私たちからのアドバイスとしましては、位置が間違っていないか確認後、着用をしてからカギホック部の内側に両手を入れて、フロント部分を前に引っ張...
骨格 「ワンベルト」の存在価値 株式会社ユー営業部の圡屋です。 よく「ワンベルト」は何のために着けるのか?とのご質問をいただきます。答えは「コシラック」をサポートするということになりますが、色々と深い意味合いがあります。 5つの腰椎まわりには「肋骨」がなく、この腰まわりは筋肉で支えている状態ですが、腰やお腹まわりの筋肉が弱っている方は「ワンベルト」が...
健康づくり 歪みの原因は毎日のクセ? ユー営業部の土屋です。本日は、先日対応させて頂きましたお客様のお話です。 70代の女性の方で、現在変形性膝関節症で痛みがあり、歩きだしや寝起き時がつらく、今年中に手術をする予定とのことでした。 あらためて骨盤を確認させてもらうと、大きく斜めに歪んでいて、腸骨稜(腰骨)の位置が、右に比べて左が後ろ側に開いていました。見た...
骨格 「コシラック」の「仙骨サポーター」 株式会社ユー営業部の圡屋八大です。 営業に出ていてよく聞かれるご質問は「仙骨サポーター」の存在です。「仙骨サポーター」は「コシラックシリーズ」の上段ベルト内側中央部のポケットに入っている樹脂製の板です。 私たち二足歩行をしている人間の仙骨は、水平に対して約30°前傾しており、丁度「おじぎ」をしているような状態です。現代...
体験談 私の「コシラック」好転反応 ユー営業部の圡屋八大です。私は今から約30年前に「コシラック」を初めて着用しました。 「コシラック」を着用する前は猫背姿勢で内臓が下垂していたため、大食いなのに身体はやせ細っていました。身長178cmで体重は55kgとヒョロヒョロ体型で、頬もコケていたのです。さらに慢性の便秘で3~4日は当たり前、ひどい時は1週間ほど出...
コシラック体操 「コシラック」と「骨盤体操」 こんにちは!ユー営業部の圡屋八大です。 「コシラック」の歴史は30年以上になり、私も営業として活動をさせてもらってから30年が過ぎました。 これまで多くの「コシラック」ご愛用者の方々に対応をさせていただいてきましたが、長年「コシラック」をご着用されて「骨盤体操」を欠かさず毎日実施されてきた方と、「コシラック」のご着用を...