動画 コシラック寝てする体操 『コシラック』を装着して、正しく「コシラック体操」を行うと、骨盤が正しい位置に調整され、高い健康効果が期待できます。ですが、中には立って体操をするのが困難な方もいらっしゃると思います。そんな方でも無理なく体操して頂けるように、寝ながら行える「コシラック寝てする体操」の動画をご案内します。普段は立って体操をされている方も...
商品情報 物忘れが気になったら… 営業部の西村です。 誰でもいつまでも「自分らしく」健康で生きたい!と思います。2022年に厚生労働書が発表した日本人の平均寿命は、女性が87.57歳、男性は81.47歳と、日本は世界有数の長寿大国であります。しかし、その一方で介護を必要としている高齢者が増加しているのも事実です。なかでも物忘れが進行してしまうと、自分自...
商品情報 長持ちする「プロポリス石鹸」 ユー営業部の圡屋です。「湧命力・プロポリス石鹸」は、私も長年愛用しておりますが、割と固めなので長持ちします。石鹸自体の良さも納得しておりますが、なかなか減らない点も経済的でいいと思っているですが、以前に、ユーの代理店様から「湧命力・プロポリス石鹸」についてこんなご意見をいただいた事があります。『「湧命力・プロポリス石鹸...
コシラック体操 下半身の冷えと腰痛 こんにちは。ユー営業部の青松です。 お風呂に入り体が温まると腰痛の痛みが和らぐような方の腰痛は、冷えからきているかもしれません。冷え症を放置しておくと、基礎代謝が下がってしまいます。基礎代謝が下がると、免疫力や抵抗力も落ちてしまうので、病気になりやすい体になってしまうというわけです。足が冷えているということは血流が悪...
商品情報 出張のお供「AIシート」 ユー営業部の圡屋八大です。 私は日頃営業活動として全国出張に出歩かせていただいておりますが、移動が多く、電車、バス、飛行機、船等によく乗る事があります。仕事が終わったあとの移動時には、営業報告書を書いたり本社からの報告を読ませてもらったり・・・と、ノート型パソコンを使う機会が多くあります。 乗り物に乗りながらパソコンを...
商品情報 「AI電子」って?・・・何? 営業部の圡屋です。ユーの商品には「AI電子」が使われた商品がいくつかあります。代表的な商品は「湧命力・パワーシュラフ」という商品ですが、その他にも「アイベルト」「スカルキャップ」「AI仙骨サポーター」等の「AI電子」の商品がございます。 そもそも「AI電子」をご説明させていただく時には、電子に「性格付け」をしていますと...
骨格 骨盤を立てて歩きましょう ユーの苅谷です。健康法の一つとして「歩く事」の大事さは散々お伝えしていますが、ただ単にダラダラ歩くのと、歩き方を意識するのとでは健康効果に雲泥の差があります。今回お伝えしたいのは「骨盤を立てて歩く」です。骨盤を立てるってどういうこと?と思われる方もいらっしゃいますが、骨盤の位置(角度)は人ぞれぞれの癖で前傾していたり後...
健康づくり 冷え性を引き起こす「5つの要因」 こんにちは。ユー営業部の青松です。 暑い日が続いていますが、皆様、体調管理は万全でしょうか。どうしても暑さを和らげるために冷たいものをとる機会が増えてきますが、あまり冷たいものを多くとると体は冷えてしまいます。 冷え性を引き起こす「5つの要因」 ① 体の歪みが血の巡りを悪くする。② 内臓を冷やすことで体温が上がりにくく...
商品情報 すり減った軟骨を再生させる 営業部の西村です。 人の関節は、骨と骨が連結する部分で構成されています。骨と骨が直接接触していると、運動する度に両者の間で大きな摩擦が生じ、骨同士が削れてしまいます。こうした事態を避けるため、人の関節には関節軟骨を始めとして摩擦力を軽減させる仕組みが備わっています。 しかし、年齢を重ねるにつれて軟骨が徐々に削れてしまい...